子供の成長を支えるて大変。家で大号泣!大暴れ!その原因は。。。

スポンサーリンク

こんにちは。

子育てワーキングママのおりゅうです。

仕事をしながら4人の子供を育てています。

毎日嵐のようにドタバタ。

 

子育て中のお父さん、お母さん、毎日お疲れ様です。

子育ては毎日が修行。

毎日たくさん子供に試されて、人間磨きをさせていただいています。

兄弟4人いて、みんな性格も違うし、同じようにはいきませんね。

市の健診なんかに行くと職員の人に

「4人も子供がいたならもうベテランだね」

と安心したように話をされるけれど、そんなことは全くなく(笑)

3人目、4人目になればなるほど、子育てが下手になっている気がします。

よく怒るし、よく泣くし、よく手を抜くし(笑)

1人目の時は何もわからなかったけれど、しっかり向き合う時間も心の余裕もあった気がします。

だから初めての子育て中のお父さんお母さんも経験がないからと心配しなくて大丈夫ですよ。

4人目のママになっても同じような気持ちです。

毎日試行錯誤の4人目の新米ママです。

だから毎日子育て勉強中です。現場で修行している気分です。

きっとこれを乗り越えた時には人間としてすごく成長していると思います。

そのために神様からいただいた修行だと思っています。

子育て現場では毎日いろんなことがおこります。

小さい頃は男の子の方が子育てが大変と良く言われますが、

うちの男の子も毎日ものすごく親の心をかき乱してくれます。

 

f:id:kosodateehon:20200207141758p:plain

生活発表会ではものすごく大きな竹馬に挑戦する!と張り切って練習している反面、

家ではプレッシャーと緊張と疲れからか、毎日大泣き、大暴れ!

夜ご飯を食べ終わる頃から泣き出し、お風呂にも入れず、泣いて暴れて。。

「なんで泣いてるの?」と聞いても話ができないほど興奮していて手がつけられない。

男の子は女の子より言葉での表現が少なくて、感情的になってしまうことが多い。

言葉で説明できない分、大声や暴れるといった表現が強くなってしまうようだ。

わかっている、原因は。

挑戦したい心と、疲れてついていかない心と体の葛藤。

発表会が終わるまではこの大泣き続くだろう。

受け止めるしかない。わかってはいるけど大変!

大暴れしながら絞り出した言葉は「あーまーえーたーいー!!」

 

3歳の妹がお兄ちゃんをヨシヨシしてあげる。

「大丈夫?甘えたいの?」と優しく声をかけてあげる。

だけど私は「うるさーーーい(怒)」と逆ギレ。

男の子と一緒に大泣き(涙涙)

そんなママとお兄ちゃんを3歳の妹がぎゅーって抱きしめてくれる。

 

f:id:kosodateehon:20200207151528p:plain

こんな小さい子でも心がママより整ってるってすごいですね。

そして男の子も、発表会で無事に大きな竹馬に挑戦して成功!

会場からどよめきが起きるほど大きな竹馬でした。

こんなすごいことに挑戦していたのだとびっくり!

堂々とした姿は家で大泣きしている姿とは全く違うものでした。

そして発表会後には大泣きはおさまりました。

学校で頑張ってる分、家で発散することができる環境を作ってあげるということは大事ですね。

それを受け入れてあげられるように親もまだまだ修行しないといけないですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 ぐんぐん伸びたい子供のための栄養バランスグミ