【体験談】引っ越しの大量の粗大ゴミの自己搬入の仕方について

スポンサーリンク

f:id:kosodateehon:20201112095505j:plain

 

 

年末の大掃除や引っ越しに伴い、粗大ゴミが多くででてしまう時は

クリーンセンターなどにゴミを自己搬入することができます。

今回家の引っ越しのため、

大量の粗大ゴミをクリーンセンターに自己搬入するという体験をしました。

 

粗大ゴミがたくさん出たから、

いざクリーンセンターに持って行こう!

 

とすぐには持ち込めないので、

この記事を読んで手順を確認してくださいね。

 

 

 

沖縄のクリーンセンターの場所

市町村によって、自己搬入できるクリーンセンターの場所は決まっています。

 

那覇市南風原町環境施設組合

宜野湾市沖縄市北谷町倉浜衛生施設組合

 

ご自身が住んでいる地域がどのクリーンセンターに該当するか

事前に確認してください。

 

宜野湾市の粗大ゴミ自己搬入の仕方>

クリーンセンターに粗大ゴミを自己搬入するためには

市役所に搬入許可所をもらう必要があります。

 

  1. 事前に市役所に連絡する。
  2. 当日、自己搬入する粗大ゴミを乗せて、市役所へ行く。
  3. 市役所の環境対策課へ行き、「搬入許可書」をもらう。
  4. 市役所の職員に粗大ゴミの確認をしてもらう。粗大ゴミ処理券を貼る。
  5. クリーンセンターまで持っていく。

 

*ゴミの分別ができていなかったり、持ち込みできないゴミ(冷蔵庫や洗濯機など)は

自己搬入できないので注意が必要です。

*粗大ゴミ処理券は事前に購入しておきましょう。

 

自己搬入できる時間に注意!

クリーンセンターに自己搬入できる時間は決められています。

倉敷衛生施設に自己搬入するには、

平日(月)〜(金)の

午前8時〜11時30分

午後13時〜16時まで

に受付を済ませないといけません。

 

私は宜野湾市役所から倉敷衛生施設までトラックで行ったのですが、

粗大ゴミを乗せたトラックをゆっくり走らせて

約1時間ほどかかってしまいます。

 

また倉敷衛生施設の周辺は道は小さく、

大型のトラックなども通っているため、

安全運転を心がける必要があります。

 

時間には余裕を持っていった方がいいですね。

 

 

 

燃えるゴミと燃えないゴミの搬入の仕方

 まず倉敷衛生施設に到着すると、

受付の方が案内してくれて、

ドライブスルーのように、車ごと計量されます。

どれくらいの量のゴミを搬入するか確認されるわけですね。

 

そして、

まずは燃えるゴミの場所へ車を運転して行き、

係りの人と一緒に燃えるゴミを下ろします。

 

その後また受付に戻ってきて、

また車を計量します。

 

次に燃えないゴミの場所へ車を運転して行き、

燃えないゴミを下ろします。

 

そして最後に車を計量して、終了です。

 

 

 

 

 

沖縄のクリーンセンターの様子

初めて沖縄のクリーンセンター・倉敷衛生施設を見て、

ゴミの多さに驚きました。

普段何気なくゴミを出していますが、

みんながゴミを出すと

こんなにも大量なゴミになってしまうのだとわかりました。

 

大量な粗大ゴミが山積みになってたり、

大量の資源ごみを手作業で分別している作業員の方を見て

1人1人の家庭ゴミをもっと減らさなくてはいけないなと思いました。

 

 

まとめ

沖縄で粗大ゴミをクリーンセンターに自己搬入するためには

市役所での手続きなどがありますので、

時間に余裕を持って行う必要があります。

 

クリーンセンターに行ってみることは

自分の住んでいる市町村のゴミについて考えるいい機会になると思います。

 

実際にクリーンセンターに行ってみて、

自分が住んでいる市町村の家庭ゴミの多さに驚きました。

日頃から家庭ゴミを減らすことを

意識しないといけないなと思います。