【アンガーマネジメント】怒らない子育て方法 ②怒ると叱るの違い

スポンサーリンク

今回は【アンガーマネジメント】怒らない子育ての

②怒ると叱るの違いについて

書いていきたいと思います。

 

 

『怒る』とは、

親のストレスを爆発させる行為です。

子供の行為の良し悪しではなく、その時の親のストレス具合や感情によって

怒る基準が変わったりします。

そのため、子供は怒られると心が不安定になり、

怒られないか親の顔色をうかがうようになります。

 

『叱る』とは、

子供にNOの基準を伝えること。

叱ることで子供はやってはいけないことを学びます。

例えば、台所のテーブルの上に子供が立って遊んでいたら、

「テーブルはみんながご飯を食べるところだから、登って遊ぶところではないよ」

と叱る。

このようにダメな理由を教えることが大事です。

「それはやったらダメ!」

と子供に言っても、何がダメなのか、なぜダメなのか、

子供は理解してくれません。

なので理由をしっかり伝えてあげましょう。

 

 

 

しかし、叱った分だけ良いところを褒めるようにしましょう!

「テーブルから降りてくれたんだね、えらい!ありがとう!さすが!」

3倍くらい大げさに褒めた方がいいですよ。

怒るのは得意だけど、褒めるのは苦手と言う親は多いです。

子供のいいところは言葉にしてたくさん伝えてあげましょう。

 

 

 

どうでしょうか、

怒りをコントロールするためには、

子供の行為を変えるのではなく、

自分の心をコントロールすることが大事だと言うことが

理解できてきたのではないでしょうか。

 

 

次回は、③それって、本当にダメなこと?子供の立場になって考えてみようです。

是非読んでみてください ^ー^

 

 以下に参考になる本載せています。↓↓

いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント

本当は怒りたくないお母さんのためのアンガーマネジメント 」

 「イラストでよくわかる 感情的にならない子育て